はじめまして、「ちいくじら」へようこそ
読んでいただき、ありがとうございます。
このブログ「ちいくじら」は、
名前の中に “ちいく(知育)” と “いくじ(育児)” と “くじら” がぎゅっと詰まっています。
ちょっとダジャレみたいですが(笑)…そんなネーミングも気に入ってもらえたらうれしいです。
これまで教育や療育の現場で15年以上、
たくさんの子どもたちや保護者の方と関わってきました。
現場では、こんな声をよく耳にします。
「うちの子、ちょっと苦手なことが多くて…」
「どんな遊びが合うのか分からなくて…」
「毎日忙しくて、何かしてあげたいけど時間がなくて…」
私(くじらママ)も、子育てをしている母のひとりです。
理想どおりにはいかない毎日
疲れてヘトヘトな日もあるし、
目の前の子どもにどう接していいのか悩むこともあります。
「今日は何もできなかった…」って思う日もあるけれど…
そんな日々の中で、こどもが見せてくれる小さな「できた!」は、本当にうれしい。
このブログでは、“完璧じゃなくてもOK!”を合言葉に、
「この子に合った遊びって?」
「楽しみながら学べる方法って?」
を、私なりの視点でお届けしています。
知育や学び、AIツールの活用なども交えながら、
子どもと親がいっしょに楽しめるヒントをシェアしていきます。
ゆるっと、でもちょっと役に立つ。
そんな場所になれたらうれしいです。